やったもん勝ち 〜就活の話です。

ある程度就活も落ち着いたので、とりあえず僕の邪道就活について書いていきます。

その前にまず、邪道就活とは何かと説明します。



就活には大きく分けて3種類あると個人的に考えています。

1、テンプレ就活
いわゆる普通の就職活動です。就職課に支持された通りに服装や髪型を整えるタイプ。みんな同じ格好をしているのでどこから見ても就活生とわかる

f:id:j-ksu:20160715132250j:plain
髪は下ろして、前髪をちゃんと流して、ネクタイは青
どうでしょうか? 今まで個性個性と言われて大学生活も自由に過ごしてきた学生が社会に染まった1枚です。
それでいて面接時には個性を発揮しろと、就職課や面接官に言われて必死になるが、ここまで周りに合わているのでどう自分を発揮したらいいのかわからず、就活攻略本などに手を出して、また周りと同じようになっていく

根は真面目な学生に多い傾向だと思う。基本的にマイナビリクナビ、就職課の言うことを綺麗に守ってる、さらに言うとやることはしっかりやってたり努力したりするので普通に応援したい就活生でもある。

欠点として

就活に答えはない、とよく言われるのですが、面接で意外性の強い質問(君を炊飯器に例えると何?など)そこで困ってしまって自分なりの答えじゃなく、ネットのテンプレの返答や就活攻略本などを参考に面接に臨んでいる学生が多いい。

悪いことばかりでなく、この手のタイプは昔ながらの企業や多くの業界には大変ウケがいい。なので方向性を間違えなければ効果的な就活の仕方であると思う。

2、邪道就活
これが僕の就活です。まあとりあえず、テンプレ就活では考えられないようなことをします。
とりあえず電話をかけて会社訪問、訪問先で内定をもらえる方法を直接聞き出そうとしたり、求める人物像を聞いたりと「内定に向かってショートカット」しようとしてました。
これ以外にもコネを使ったりとやりたい放題。「誰もやってないことをやったやつが勝つ、しかしルールを破ったらダメ」だと思って行動を繰り返し、失礼のない範囲の格好をしてみたりしてました。
髪は上げて固め、ネクタイはピンクか紫で挑み続けました。

面接のウケもよかったり、結構有利な場面も多いことがありました。

欠点として

の実力がそのまま出ますここまで自分を出して勝負するので、自分の持っている実力や伸び代に見切りをつけられたりと会社にあってないとすぐに選考を落とされるのでギャンブル性は大きいです。

しかしながら、就活を通して成長したいというタイプはあえてテンプレ就活せずに自分を高めるというのもアリ。




長くなったので次回に続けましょう